真偽値
Elixirでは true と false という値が存在します。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
iex(1)> true true iex(2)> false false iex(3)> true == true true iex(4)> true == false false |
また真偽値であることを判定する is_boolean 関数があります。
1 2 3 4 5 6 |
iex(5)> is_boolean(true) true iex(6)> is_boolean(false) true iex(7)> is_boolean("true") false |
Atom(Symbol)
AtomはRubyで言うところのSymbolと同じです。
また、こちらもAtomであることを判定する is_atom 関数があります。
1 2 3 4 |
iex(1)> :atom :atom iex(2)> is_atom(:atom) true |
実は true と false はAtomらしいです。
1 2 3 4 5 6 |
iex(3)> true == :true true iex(4)> is_atom(true) true iex(5)> is_atom(false) true |
スポンサードリンク
コメントを残す