日頃の開発でpumaを使うことが多くなってきたので新たにpuma-devを使い始めることにしました。
puma/puma-dev: A tool to manage rack apps in development with puma
https://github.com/puma/puma-dev
以前使ったことがあったので、とりあえず手元の環境を新しくします。
$ brew upgrade puma-dev $ puma-dev -uninstall $ puma-dev -install -d test $ sudo puma-dev -setup
これでシンボリックリンクを貼り直すだけで.testドメインでアプリを動かすことができるようになりました。
puma-devのREADMEにはHSTSの影響で.testがデフォルトになっていると書かれていたのですが、どうやらhomebrew経由のインストールだと最新版になっていない模様です。
Homebrew pulling older version (default domain is .dev, not .test) · Issue #168 · puma/puma-dev
https://github.com/puma/puma-dev/issues/168
HSTSとはなんぞやというのはWikipediaを参考にしました。
HTTP Strict Transport Security (エイチティーティーピー・ストリクト・トランスポート・セキュリティ、略称 HSTS)とは、WebサーバーがWebブラウザに対して、現在接続しているドメイン(サブドメインを含む場合もある)に対するアクセスにおいて、次回以降HTTPの代わりにHTTPSを使うように伝達するセキュリティ機構である。RFC 6797 で規定されている。
要はセキュリティ上の理由から強制的にHTTPSへリダイレクトする機能らしいです。
その対象に.devドメインも含まれていたので、利便性の理由から.testをデフォルトにしたようです。