blog.kotamiyake.me

為せば成る、為さねば成らぬ何事も

広島に来て以来、何かWeb技術関連の勉強会はないかと探していたのですが、たまたまAngularJSハンズオン(初心者向け) in 広島というイベントを見つけたので参加してみました。

ちなみに私はrubyエンジニアで、主にはサーバーサイドの方をメインにコードを書いています。フロント側の方もコードを書くことはあるのですが、jQueryを使って書くことが殆どで、以前にBackbone.jsを触ったことがある程度です。

今日の課題は初心者向けということで、AngularJSの基本的な機能を使って、よくあるチュートリアル的な感じでTODOアプリを作るという比較的軽めの内容でした。

 

今日はPythonを使って簡易Webサーバーを立ち上げたのですが、rubyだと以下のようにしてワンライナーで書けるらしいです。

ruby -rwebrick -e 'WEBrick::HTTPServer.new(:DocumentRoot => "./", :Port => 8000).start'

ワンライナーWebサーバを集めてみた – Qiita

成果物

https://github.com/kmiyake/ng_model

感想

ハンズオン自体の内容は正直自分個人としては物足りない内容でしたが、元々初心者向けということだったので、イベントの趣旨から言うと妥当だったのかなと思います。

ただ途中で詳しくは調べてみてください、という説明があったのですが、初心者向けということであれば、どの辺りの情報を見るべきかということを紹介してあげると親切なのかなと思いました。

単純に検索しただけだと、情報が古かったり、内容が不適切なものもあったりするので。。。(自分も気をつけなければ。。。

今回のイベントではAngular Japan User Groupのメンバーの方が二人来られていて、AngularJSの今後の動きやJavascript自体の過去、現在、それから今後の流れなどについての話を聞けたのは面白かったです。

それ以外にもハンズオンの最中にTemplate stringsというJavascript自体に組み込まれた機能についても知ることができ、こういう知識の共有ができるところが勉強会の良い所なのかなと感じました。

最後に

参加者の方々に話を聞くと、やはりSIerっぽい?人が多かった印象。既にAngularJSを使って仕事をしているという人は、ほとんど見受けられなかったように思いました。

やはり東京と比べると地方はそういったトレンドの技術を使った仕事というのは少ないのかもしれません。

今後、こういった勉強会をキッカケにして広島でもWeb開発の動きが活発化していったらいいなと思いました。